ニャーちゃんニャーちゃん

ブキッチョさん、今日は何を編むの?

ブキッチョブキッチョ

今日はロール型クロッシェケースを編んでいくよ!

今回は、かぎ針を入れるロール型クロッシェケースを作ってゆきます。

毛糸用のかぎ針が増えてきたので、かぎ針を入れるケースが欲しくなってきた今日この頃。(レース編み用のかぎ針はセット購入したのでケースがある)

なければ作ればいいのでは!?と思い立ち、今回作ってみることにしました。

ニャーちゃんニャーちゃん

クロッシェケースって何?

ブキッチョブキッチョ

ざっくり言うと、かぎ針を入れておくケースのことだよ

カタカタくんカタカタくん

クロッシェは、フランス語で「かぎ針」とか「かぎ針編み」、「釣り鐘」を意味する言葉だね

さすがフランス語、響きがオシャレです。

スポンサーリンク

参考書籍

いちばんやさしい かぎ針編みのポーチ』エクスナレッジ刊 Sachiyo*Fukao (著)

日常使いのポーチやがま口を作りながら、かぎ針編みのテクニックを学びましょう。輪編みや平編み、モチーフ編みなどの編み方はもちろん、ファスナーのつけ方、口金のつけ方、巻きかがりの仕方、糸の替え方などが学べます。

今回はこの本の中から、「ロール型クロッシェケース」を編んでゆきます。

今回使用する糸と針など

  • ハマナカ ウオッシュコットン 薄グリーン(37)、生成り(2)
  • かぎ針5/0号
  • ボタン1個
  • とじ針、縫い針、縫い糸
  • ダイソー アクリル毛糸(並太) ライトグレー、ミルキーホワイト
  • かぎ針6/0号

クロッシェケース、というか、四角い作品を本格的に編むのは今回がはじめて。

ちゃんと(四角の形に)編めるか不安だったので、最初にダイソーのアクリル毛糸で編んでみて、ちゃんと編めそうだったら、参考書籍で紹介されていたハマナカ ウオッシュコットンで編んでゆきます。

ニャーちゃんニャーちゃん

慎重すぎない?

カタカタくんカタカタくん

いや、以前ブキッチョさんが三角形モチーフを編んだことがあったけれど、歪みがヤバかったら、事前の確認は必要だと思うよ

ブキッチョブキッチョ

それは4か月前の話だから。今はそこまでじゃないよ(おそらく)>三角形モチーフの歪み

んで、さっそく編みはじめてゆくのですが、

毛糸の中心から糸をとろうとすると、塊で出てきてしまう現象に遭遇(割とよくある現象)

本や動画とかの説明だと、1本だけスッと取れるみたいなのですが、あれって何かコツがあったりするんですかね??

ニャーちゃんニャーちゃん

指をズボっと入れてグイって強引に取ってるからそうなるんじゃないの?

ブキッチョブキッチョ

はじめの1本が分からないから…仕方ないんじゃよ…

カタカタくんカタカタくん

そうやって取っても、はじめの1本が取れていない時もあるから切ないね

塊があると早く編まないとって気持ちになる(塊を消化しないといけないという義務感に襲われる)ので、とっとと編んでいこうと思います(汗)

その2に続く…

今回の参考書籍


ポチいただけたら励みになります♪
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

スポンサーリンク