前回のあらすじ
同じ編み図が5枚もあったら、それはもう編むしかない!

ニャーちゃんニャーちゃん

保存用、観賞用、布教用に使ってもあと2枚余るね

ブキッチョブキッチョ

編み友がいればシェアすることもできるんだけれどね…(ぼっち発言)

前回はこちら

スポンサーリンク

「花模様のバッグ」制作のおおまかな流れ

  1. 底・側面を編む
  2. 入れ口・持ち手を編む
ニャーちゃんニャーちゃん

おおまか過ぎない?

ブキッチョブキッチョ

なんか上手いこと説明ができなくて…

カタカタくんカタカタくん

わの作り目から編みはじめて、グルグル編んで作っていく流れだから。説明がカンタンになるのはある意味しょうがないよね(フォロー)

底・側面は模様編みがあるので、実際に編みながら見ていく方が早いと思います(汗)

バッグの底と側面を編んでいこう

では早速編んでゆきます。

花模様のバッグは、わの作り目で編みはじめます。

最初に使う毛糸の色はココアブラウン。

ブキッチョブキッチョ

バッグの底の部分になるので、汚れても目立たない色が良いかなと思い、茶色(ココアブラウン)を選びました

カタカタくんカタカタくん

わりと現実的なチョイス理由

1段目は長編みオンリー

ニャーちゃんニャーちゃん

わの真ん中に穴みたいなすき間ができているけど大丈夫かな?

結構キツめにわを締めたつもりですが、すき間が出来てしまいました。

バッグの一番底になる部分なのですき間はないようにしたいのですが…。バッグを編むのは初めてなので、これで良いのか気になるところ。

パプコーン編み再び!

2段目からは、長編みとパプコーン編みで花模様を作ってゆきます。

ニャーちゃんニャーちゃん

でた!パプコーン編み!

ブキッチョブキッチョ

前回(ライオンとひまわりの2way座布団)編んだばかりだから、編み方はちゃんと覚えているよ。サクサク編んでゆくね

3段目編み終わったところ

横から見ると少し凹んでいます。底ができてきた?

ニャーちゃんニャーちゃん

凸凹しているね。毛糸の色も相まって岩みたい

ブキッチョブキッチョ

見た目は岩だけど、さっきよりすき間ができているのがちょっと気になるなぁ;

前回パプコーン編みでひまわりの種を作ったときも思ったのですが、パプコーン編みをすると、編み目を編み目の間にすき間ができるんですよね。なので、編み方としては合っているはず。

毛糸のバッグを使ったことがないので、この辺りのことはよく分からないのですが、バッグの底として大丈夫?入れたものが落ちたりしない?と気になったり。
(まぁ、入れるものに気をつけたり、裏布つけたりすれば解決する部分ではあるので、なんとかなるかとも思ったりしています。)

スポンサーリンク



気づいたら岩を編んでいた件

4段目編み終わり

カタカタくんカタカタくん

岩っぽさが増したね

ニャーちゃんニャーちゃん

横から見ると、松ぼっくりにも見えてきた

パプコーン編みと中長編みを交互に編んでいるのですが、なかなか進まない&難しい(汗)

パプコーン編みに中長編みを編み入れるのが、針がさしにくい上にさした針が抜きにくいという。リアルに岩を編んでいるかのよう。

5段目編み終わり

6段目編み終わり

やはり岩。
編み進めるごとに増す岩感。

ニャーちゃんニャーちゃん

もしかして、違和感と岩感でかけてる?

カタカタくんカタカタくん

ニャーちゃん!しっ!

6段目あたりから、模様(花びら?)が6つに分かれているのが見えてきた感じです。

出来上がるのは花か岩か松ぼっくりか…その3に続く


ポチいただけたら励みになります♪
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

スポンサーリンク