100均一ダイソー毛糸で編むうさぎモチーフの立体ポーチ!うさ耳がピンと立つタイプで可愛い♪本体部分は玉編みでふかふか【うさみみ巾着・その1】 公開日:2021年7月12日 ダイソーの手芸糸小物・ポーチ 今回はYouTube動画を参考に、うさぎをモチーフにした立体ポーチ(巾着)を編んでゆきます!本体部分は玉編みでふかふか、うさ耳がピンと立つのでとっても可愛いです!今回使用したダイソーの毛糸「Acryie yarn」は柔らかい毛糸でツヤツヤしています。 続きを読む
かぎ針のみで編む靴下 かかと~足首部分を編む/かぎ針の大きさを変えて、もう片方を編んでみる/実際に編んだ感想など【簡単ソックス・その3】 公開日:2021年6月30日 ダイソーの手芸糸靴下 かぎ針編みのみで編む靴下!かかと部分と足首部分を編んで完成させてゆきます。もう片方の靴下はかぎ針を5/0号から4/0号に変えて編んでみます。編んだ感想や実際に使用して気づいたことをまとめました。 続きを読む
かぎ針編みのみで編む靴下 つま先~足の甲部分を編む/使う糸が違うと出来上がりのサイズが変わってくるけど、そんなときはどうする?【簡単ソックス・その2】 公開日:2021年6月24日 ダイソーの手芸糸靴下 かぎ針編みのみで編む簡単ソックス。今回はつま先から足の甲部分を編んでゆきます。今回使用する糸は、参考書籍に書かれているものと異なるので、出来上がりサイズが変わってしまわないかが気になるので、その点にも注意しながら編んでゆきます。 続きを読む
かぎ針編みで靴下に挑戦!初心者にもやさしい、編み替えなしで糸を切らずに一気に編める方法で編んでみる【簡単ソックス・その1】 公開日:2021年6月21日 ダイソーの手芸糸靴下 かぎ針編みのみで編む靴下に挑戦!編み替えなし、パーツ作成なしで、途中で糸を切らずに一気に編む方法がないか探してやっと見つけました!シンプルなデザインなので、上手く編めたら日常使いできるといいなという下心もあり。難しいイメージのある靴下をかぎ針編み歴4か月目の初心者(?)が挑戦します。 続きを読む
100均ダイソーのアクリル毛糸1玉で円形モチーフのエコたわしが何個編める?(アクリル毛糸チャレンジ) 公開日:2021年6月14日 アクリルたわしダイソーの手芸糸 100均ダイソーのアクリル毛糸(並太)1玉で円形モチーフのエコたわしが何個編めるのか、アクリル毛糸チャレンジをしてゆきます。円形モチーフのものは一番シンプルなエコたわしではないでしょうか。ご家庭で作る際の参考にどうぞ。 続きを読む
余った毛糸でコイル編みの画面クリーナーを編む/コイル編みの編み方/減らし目はむずかしい 公開日:2021年6月8日 ダイソーの手芸糸小物・ポーチ 花模様のバッグを編んだときに余った毛糸を使って、コイル編みを使った画面クリーナーを編んでゆきます。3段で完成できるので手軽に編めました。ほこりや指先の脂がキレイにとれるのでおすすめです。 続きを読む
ひたすら長編みを編んでいく/思っていた以上にすごい色のバッグになった件/使ってみた感想など【花模様のバッグ・その5】 公開日:2021年5月26日 ダイソーの手芸糸バッグ 苦戦続き(※いつものこと)の花模様のバッグ製作も終盤!なんとかバッグの形におさまり、持ち手を編んでゆきます。出来上がりはどんな感じになった? 続きを読む
半分に折って無理矢理バッグっぽくしてみた/これは大きな餃子?それとも…【花模様のバッグ・その4】 公開日:2021年5月21日 ダイソーの手芸糸バッグ 編み図の半分近くの段数を編んだのにバックっぽくならないのはなぜ???半分に折ってバッグっぽくしてみたけれど、これはバッグではなくて餃子では??? 続きを読む
編んでも編んでも立体になる気配がない/思った以上に配色がすごくなってきた【花模様のバッグ・その3】 公開日:2021年5月18日 ダイソーの手芸糸バッグ バッグの底は汚れが目立たない色が良さそうという理由でこげ茶色から編み始めたら、なんだか岩みたいになっちゃった!「花模様」のバッグを編んでいるはずなのに???色を追加すれば、お花畑みたいなカラフル可愛いバッグになれるかな!?(フラグ) 続きを読む
バッグの底と側面を編んでいこう/パプコーン編み再び!/気づいたら岩を編んでいた件【花模様のバッグ・その2】 公開日:2021年5月14日 ダイソーの手芸糸バッグ 花模様のバッグを実際に編んでゆきます。制作工程は、①底・側面を編む ②入れ口・持ち手を編むの大きく分けて2つ。わの作り目から編み始めてゆきます。茶色の毛糸で編み始めたのですがなんだか様子がおかしいようで… 続きを読む
ハマナカボニーで編む(ハマナカボニーで編むとは言っていない)花模様のバッグを100均ダイソーのアクリル毛糸並太で編む【花模様のバッグ・その1】 公開日:2021年5月11日 ダイソーの手芸糸バッグ 今回は「花模様のバッグ」を編んでゆきます。本来ならハマナカボニーで編む作品ですが、バッグを編むのが初めてかつ毛糸のバッグを使う予定がないため、家に大量にあった100均の毛糸で編んでみることに。果たしてどんな仕上がりになるのでしょうか… 続きを読む
レース編みの桜モチーフ厳選5つを編み比べ!可愛いミニサイズで春らしくすぐ編めるものを集めました 公開日:2021年3月17日 ダイソーの手芸糸モチーフ レース編みで作れる桜モチーフを5種類編み比べしてゆきます。3~4㎝程の小さなサイズなので短時間で編めるのが嬉しい、アクセサリーなどに加工しやすいと思います。お気に入りのものが見つかったら是非編んでみてください。 続きを読む