ニャーちゃんニャーちゃん

ブキッチョさん、今日は何を編むの?

ブキッチョブキッチョ

今日は、ブロック模様のばね口ポーチを編んでいくよ!

今回は、手のひらサイズでコンパクトな「ブロック模様のばね口ポーチ」を作ってゆきます。

編み地はグリーン×生成りのブロック模様でとってもオシャレです!

ブキッチョブキッチョ

参考書籍の出来上がりイメージがね

カタカタくんカタカタくん

さらっと保険をかけたね

本の完成イメージ通りに編めるとは限らないのが不器用ハンドメイドあるある

スポンサーリンク

参考書籍

いちばんやさしい かぎ針編みのポーチ』エクスナレッジ刊 Sachiyo*Fukao (著)

日常使いのポーチやがま口を作りながら、かぎ針編みのテクニックを学びましょう。
輪編みや平編み、モチーフ編みなどの編み方はもちろん、ファスナーのつけ方、口金のつけ方、巻きかがりの仕方、糸の替え方などが学べます。

「ロール型クロッシェケース」に引き続き、今回も『いちばんやさしい かぎ針編みのポーチ』の作品の中から編んでゆきます。

用意したもの

  • 糸:ハマナカ フラックスK 緑(207)、ハマナカ フラックス《ラメ》 クリーム(607)
  • かぎ針:5/0号
  • その他:ばね口金 10cm、とじ針、ハンマー

ハマナカ フラックスKは今回初めて使用する手芸糸です。

リネン(麻)と綿の混合糸。しっかした糸で涼しげな印象。

ニュアンスがあるので、ただ編むだけで、なんだかオシャレに編めていると錯覚すら感じるような糸でした。

ばね口金のサイズが参考書籍より大きいけど、大丈夫?

ばね口金については、参考書籍の中では長さ8cmのばね口金と書かれていましたが、手元にあるばね口金が10cm。今回はこちらを使用することになりますが…

ニャーちゃんニャーちゃん

それってありなの?

ブキッチョブキッチョ

ありかなしでいえば、なしよりのなしだろうけど、家にあるのから使ってゆきたいじゃん?

カタカタくんカタカタくん

(じゃん?)変な感じになっても知らないよ??

ばね口金のサイズが2cm大きくなるので、それにあわせて、かぎ針も4/0号から5/0号に変えています。

かぎ針を大きくすると、その分大きく作れるので、それを狙ってみたのですが、どうだろう…??

スポンサーリンク



「ブロック模様のばね口ポーチ」作成の流れ

  1. くさりの作り目で編み始める ←今回はココ!
  2. 2色で本体を編む
  3. マチを編んで、縁編みで本体とつける
  4. ばね口金をつける

くさりの作り目で編み始める

1段目はくさり編み。

本の中の編み図では、大きさ(幅)は約8.5cmと書かれていますが、ばね口金の件を考えると、ここは少し大きめに編んでおきたいところ。

で、編んでみたのがこちら

長さは10.5cm。

本の編み図が8.5cmで、ばね口金が8cm、
今編んだのが10.5cmで、手元にあるばね口金が10cm…割と良い感じでは!?

ブキッチョブキッチョ

今回は意外とすんなり出来ちゃうかも

ニャーちゃんニャーちゃん

ブキッチョさん、最初が上手くいったからって楽観が過ぎるんじゃないかな!?

カタカタくんカタカタくん

フラグが立っちゃうよ

別のところでフラグが立ってました。油断大敵。

その2に続く…


ポチいただけたら励みになります♪
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

スポンサーリンク