
ブキッチョさん、今日は何を編むの?

今日は桜モチーフを編み比べしていくよ
今回はレース編みで作れる小さな桜モチーフを5種類編んでゆきます。
使用するレース糸と針

今回使用する糸は、ダイソーの「レース糸ソリッド #20太」のホワイトとパウダーピンクの2つです。
かぎ針はレース針0号(1.75mm)を使います。

今回は編み比べするため、どのモチーフも糸と針は全て同じものを使って編んでいます。参考にしたサイト様によっては推奨される糸と異なっていますが、その旨ご承知ください
また、記事に記載する出来上がりのサイズは、今回使用する20番レース糸で編んだときのサイズになります。
では、さっそく編んでゆきます~。
① かぎ針編み 小さな桜のモチーフ

参考サイト様:
crochet sakura motif かぎ針編み 小さな桜のモチーフ 코바늘 벚꽃 모티브|YouTube
まず紹介するのは、ぽってりしたシルエットが可愛い桜モチーフです。

中の部分が透かしになっているのがいいね

今回紹介するものの中では一番小さいサイズ。イヤリングなどのアクセサリーにするのも可愛いね
サイズ:縦2.5センチ×横2.5センチ
② 【100均レース糸で編める】桜の花の編み方(編み図付き)

参考サイト様:
【100均レース糸で編める】桜の花の編み方(編み図付き)How to crochet cherry blossom/Sakura|YouTube
花びらのかたちが本物っぽくて綺麗な桜モチーフ。三巻長編みで花びらを作ってゆきます。

花びらがくるんとなっているので、少し立体感のある仕上がりになるよ


動画内には編み図も載っていて作りやすかったです!
(←動画のスピードについてゆけないタイプの人間)
サイズ:縦4.0センチ×横4.0センチ
③ 100均レース糸で編む・桜の花の作り方

参考サイト様:
100均レース糸で編む・桜の花の作り方~How to crochet Cherry Blossom ~|YouTube
花びらを玉編みで作る桜モチーフです。桜モチーフの中ではちょっと珍しい編み方かも。

玉編みで作るから、花びらに厚みがあるね

触るとふわふわしているよ!
サイズ:縦3.2センチ×横3.2センチ
④ さくらの花のモチーフ~編み図

参考サイト様:
さくらの花のモチーフ~編み図|のんびりまったり一緒にね♪|Pinterest
シンプル可愛い桜モチーフ。花びらの先がキュッとなっているのが特徴的です。

すっきりしたシルエットのモチーフだね

個人的には、今回編んだモチーフの中では一番編みやすかったよ
サイズ:縦3.2センチ×横3.2センチ
⑤ 38 Flores de Crochê com Gráfico para Baixar(ダウンロード可能なグラフィック付きの38のかぎ針編みの花)

参考サイト様:
38 Flores de Crochê com Gráfico para Baixar
※編み図はかなり下の方にあります。Pinterest版はこちら
海外(おそらくポルトガル語)サイトの桜モチーフ。日本のものとは一味違った編み方です。

この桜チーフは花びらが丸いね

単色よりも2色で編むのが映えるモチーフだね
サイズ:縦3.5センチ×横3.5センチ
まとめ:編んだモチーフを並べてみる

ここまで編んだモチーフを並べてみました。
(花びらがピンクのモチーフのみを並べています)

モチーフごとにシルエットや雰囲気が全然違うね

どの桜モチーフもかわいい!

春らしい桜のモチーフは編むのが楽しかったです!
今回は、短時間でも簡単に可愛く編める桜のモチーフを紹介してゆきました。気になるモチーフを見つけたらぜひ編んでみてくださいね。