ブキッチョさんブキッチョさん

ああああ……

カタカタくんカタカタくん

ブキッチョさん、どうしたの?

ブキッチョさんブキッチョさん

ニ、ニャーちゃんが…

カタカタくんカタカタくん

ニ、ニャーちゃーんーー!!

カタカタくんカタカタくん

足に、足に、、
ニャーちゃん、しっかり!!

ニャーちゃんニャーちゃん

え、あ、カタカタくん、、、

カタカタくんカタカタくん

ブキッチョさん、ニャーちゃんがケガしてる!包帯巻いてあげて!

ブキッチョさんブキッチョさん

カタカタくん、それケガじゃないよ

カタカタくんカタカタくん

えっ!?

ニャーちゃんニャーちゃん

長男くんの粘土が足に付いただけなんだ

ブキッチョさんブキッチョさん

赤い粘土がついたから血に見えちゃったんだね

ニャーちゃんニャーちゃん

僕はぬいぐるみだから、ケガをしても出るのは綿だよ

カタカタくんカタカタくん

そっかぁ、、ケガじゃなくてホッとしたよ

カタカタくんカタカタくん

でも、派手に汚れちゃったね

ブキッチョさんブキッチョさん

前々から洗ってあげないと…って思ってたから丁度良い、今からニャーちゃんをお洗濯しよう!

ブキッチョさんブキッチョさん

いつもは洗濯機でパパっとやっていたけど(雑)、今日は漂白含めてしっかり洗おうか

スポンサーリンク



ぬいぐるみ(ニャーちゃん)を漂白しよう!

ぬいぐるみの漂白方法は色々ありますが、今回はオキシクリーンを使用した漂白でやってゆきます。

参考URL:
ぬいぐるみのカビはオキシクリーンのパワーできれいにしよう!

この方法を選んだ主な理由は、たまたま家にオキシクリーンがあったからというののと、オキシクリーンは界面活性剤が不使用なので(※日本製の場合のみ)、子どもが使うぬいぐるみの漂白に良いと判断しかからです。

ブキッチョさんブキッチョさん

ぬいぐるみの生地や汚れ具合、おうちにある物等によって適したやり方は変わってくると思うので、より良い方法を選んでくださいね

漂白前の下準備

漂白する前に、まずは毛玉取り機で表面の毛玉を取っておきます。

ブキッチョさんブキッチョさん

先々週くらいに毛玉取ったのに、もう沢山ついていたよ

カタカタくんカタカタくん

本当に毎日長男くんにギュッとされているからね

オキシクリーンで漂白

バケツに2リットルのお湯を入れて、オキシクリーンを大さじ1入れて溶かします。
お湯の温度は40℃くらい。

ブキッチョさんブキッチョさん

この中にニャーちゃんを入れて…

ニャーちゃんニャーちゃん

あったかい~お風呂に入っているみたい

ブキッチョさんブキッチョさん

粘土が付いている部分をしっかり漬けたいから、うつ伏せにするね

カタカタくんカタカタくん

(なんか火サスの殺人現場みたいだ)

プカプカ浮いて、お湯に浸からない部分があったので、キッチンペーパーで落し蓋をします。

ブキッチョさんブキッチョさん

落し蓋は参考URLには書かれていないやり方なので、効果があるかは不明です(汗)

このまま、30分~2時間待ちます。

時々ひっくり返しつつ・・・

~1時間半後~

漬けていただけですが、足についていた粘土の色がほとんど消えました。

全員全員

おおおおお!

新しいお湯でオキシクリーンを洗い流し、バスタオルで水分を取ります。

干します。

スポンサーリンク



途中で時間がなくなり、布団乾燥機で乾かしつつも・・・

漂白完了です!

ブキッチョさんブキッチョさん

これは予想以上の出来!

カタカタくんカタカタくん

粘土の汚れがキレイに消えている!

ニャーちゃんニャーちゃん

なんだかスッキリサッパリした気分になったよ!

ブキッチョさんブキッチョさん

生地全体もなんだか白くなっているような…漂白成功だね!

漂白前、漂白後の比較がこちら。
↓  ↓  ↓

一回り白くなった気がする!

この後、息子に「ニャーちゃん、キレイになったよ」と言って渡したら、「きれいになったの?」と聞き返されてしまいました。

ブキッチョさん&ニャーちゃん

カタカタくんカタカタくん

長男くんのことだから、他意はないと思うよ

まとめ

ゴシゴシ洗わなくても、オキシクリーンで生地を傷めることなく綺麗に汚れを漂白することができました!オキシクリーン凄いです。

ぬいぐるみは乾くのに時間がかかるので、漂白の時間を考えると、朝早くから始めないと今日中に乾かすのは結構大変かも。その辺を気をつけつつ作業するのがいいかもしれませんね。

よければ試してみてください♪


ポチいただけたら励みになります♪
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

スポンサーリンク