編み物は好きだけど、裁縫は苦手です(唐突な告白)

手芸本とかを読んでいて、可愛いポーチが載っていると編みたくなるのですが、

「ファスナーを縫いつけるのが面倒」という理由で全然進められません(汗)

↑編んだはいいが、ファスナーをつける段階で放置されて久しいポーチ(予定)の図

とにかく、ファスナー付けに関してめっちゃ腰が重い。

なんとかならんものかと思い、対策を探してみたところ、「縫わずにファスナーをつける方法」があることを発見。しかも複数。

そこで今回は、縫いつけせずにファスナーをつける方法をまとめて紹介してゆきます。

縫いつけが苦手・裁縫となると腰が重いという方は必見です!

スポンサーリンク

1.布用ボンドでつける方法

ファスナーポーチの作り方①【準備編】かぎ針編みで編んだ物にファスナーを付ける方法を考えてみました☆

布用ボンド(裁ほう上手)を使うやり方。

接着剤を使うやり方は、ファスナーの面が凸凹にならずキレイに仕上がるので(縫うと凸凹になるのは私だけか…汗)、見た目も良いですね。

ファスナーポーチの編み方①【マチあり】かぎ針編み⭐︎happyknittingmama/ハピママ

こちらも裁ほう上手を使うやり方です。

こちらのポーチはマチ付きで、裁ほう上手はスティックタイプを使っています。

2.グルーガンでつける方法

【100均】ケーク1玉使い切りでペンケース作りました♪ファスナー付けを初めて説明してみました!

グルーガンでファスナーをつけるやり方。その発想はなかった!

グルーガンも100均のじゃなくて、ホームセンターに売っているようものが良いらしい。ちょっと探しに行ってみよう。

スポンサーリンク



3.縫いつけせずに直接編む!

デザインヤーン【かぎ針編み】縫わないファスナーポーチの編み方 ✩ Crochet Pouch

ファスナーから直接編もうという発想。

これを最初に考え付いた人は天才ですね!

通常の編み方だと、「ポーチ本体を編む→ファスナーを縫いつける」になりますが、この方法だと「ファスナーに糸を編みつける→ポーチ本体を編む」という逆の手順になります。

この方法だと、編み地とファスナーの長さがズレることがないのも良いですね。

どんな女の子でも喜んでもらえる100%ギフト。 超シンプルコスメバッグ! かぎ針編み

こちらもファスナーから縫うやり方を紹介しています。

海外の動画なので、(言語的に)分かりづらい部分もありますが、編みつけ方が先の動画と若干異なるので、こちらもチェックしてみてください。

ファスナー縫い付け無し☆ファスナー部から編むポーチ☆底から編まないポーチ☆Pouch オーガニックコットン糸 crochet organic cottonかぎ針

レース模様のファスナーを使うと、編んでいる時に穴を開ける必要がなくなるので良いですね。

まとめ

「ファスナー=縫う」という思い込みがあったので、縫わないやり方があると知った時は目から鱗でした。本当に色々なやり方がありますね!

縫わないつけ方の中にも、手持ちの道具や己の得手・不得手があると思うので、自分に合う方法をぜひ見つけてみてください。

スポンサーリンク